月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 湿地に入る時間帯があります。 | 4 | 5 | 6 湿地に入る時間帯があります | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 湿地に入る時間帯があります | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 湿地に入る時間帯があります。 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 湿地に入る時間帯があります。 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 湿地に入る時間帯があります。 |
1
(火)
|
湿地に入る時間帯があります。
|
詳細 | |
2
(水)
|
|||
3
(木)
|
湿地に入る時間帯があります。
|
||
4
(金)
|
|||
5
(土)
|
|||
6
(日)
|
湿地に入る時間帯があります
|
||
7
(月)
|
|||
8
(火)
|
|||
9
(水)
|
|||
10
(木)
|
|||
11
(金)
|
湿地に入る時間帯があります
|
||
12
(土)
|
|||
13
(日)
|
|||
14
(月)
|
|||
15
(火)
|
詳細 | ||
16
(水)
|
|||
17
(木)
|
|||
18
(金)
|
湿地に入る時間帯があります。
|
||
19
(土)
|
詳細 | ||
20
(日)
|
詳細 | ||
21
(月)
|
|||
22
(火)
|
|||
23
(水)
|
|||
24
(木)
|
湿地に入る時間帯があります。
|
||
25
(金)
|
|||
26
(土)
|
|||
27
(日)
|
|||
28
(月)
|
|||
29
(火)
|
|||
30
(水)
|
湿地に入る時間帯があります。
|
今月のイベント
4月ゴミ拾いイベント
アイランドシティをスタッフと一緒に綺麗にしませんか?4月1日、15日にゴミ拾いイベントを行います!時間は両日とも10時~12時に実施します。事前申し込み不要です、道具もはばたき公園で準備しているので手ぶらでご参加ください!!
もっと好きになる!バードウォッチング
専門家による種の判別や探し方、生態、豆知識など野鳥に関するあらゆる情報を観察しながら学んでいきます。一歩踏み込んだ野鳥の知識を習得して、さらにバードウォッチングを楽しんでいきましょう!※イベント申し込みは4月1日以降、イベント申込よりお申し込み下さい。 受付後、参
初心者向けバードウォッチング
プロ指導!はばたきバードウォッチング野生生物アナリストによるバードウォッチング指導を行います。種の判別や探し方、生態説明、その他の豆知識など野鳥に関するあらゆる情報について知識の習得をしていただきます。専門の講師の指導の下、鳥たちの種類や特徴を学ぶ機会となります。バードウォッ
科学の目「チョウ」
春になると、はばたき公園でもさまざまな色や模様の羽根を持つチョウがひらひらと園内を飛び始めます。今回は、そんな「チョウ」の秘密について楽しく学んでいきましょう!※イベント申し込みは4月1日以降にイベント申込よりお申し込み下さい。 受付後、参加決定者には詳細案内をお送りいたします。
しぜん・いきもの調査員養成講座「幼虫さがし」
春になり暖かくなると、卵から色々な虫の赤ちゃんが生まれてきます。はばたき公園で生まれた幼虫を専門家と一緒に楽しく調査しましょう!※イベント申し込みは4月1日以降にイベント申込よりお申し込み下さい。 受付後、参加決定者には詳細案内をお送りいたします。※服装は出来るだけ長袖・長ズボン
サポーター養成講座「トレジャーハンター」
はばたき公園でお宝さがし!今回は、はばたき公園に生息する「あるいきもの」を探します。何を探すかは来てからのお楽しみ!湿地をみんなで探検してお宝をみつけましょう。※イベント申し込みは3月1日以降にイベント申込よりお申し込み下さい。 受付後、参加決定者には詳細案内をお送りいたしま
はばたきレンジャープロジェクト「ヨモギの採集」
今回は、公園で活用できる資材集めとしてヨモギを採集していきます。集めた資材は、今後のイベントなどでしていく予定です。体を動かすのが好きな方お待ちしております。※イベント申し込みは4月1日以降にイベント申込よりお申し込み下さい。 受付後、参加決定者には詳細案内をお送りいたします
湿地に入る時間帯があります。