2月15日~2月28日までに見られた野鳥

ハシビロガモ、オカヨシガモ、ツクシガモ、オナガガモ、カルガモ、マガモ、バン、オオバン、クロツラヘラサギ、イソシギ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、スズメ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ツグミ、ヒバリ、ウグイス、ムクドリ、イソヒヨドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、モズ、ホオジロ、ツリスガラ、シロハラ、ホオアカ

以上、27種でした。

今年初のシロハラを園内で観測しました。

また、27日の夕方にはレッドテータブックで絶滅危惧ⅠB類に指定されているクロツラヘラサギが湿地を訪れていました。

そのまま夜は湿地で休息していったようです。